カテゴリー: 性能・スペック

カタッログスペック、製品の詳細仕様など



屋外(軒下)温度範囲-20℃~+40℃でコールスピーカーは?


【ご質問】
電話拡声用トランペット形アンプ内蔵コールスピーカー SPC-FH592 を屋外(軒下)での冬季の使用を検討しています。
-20℃~+40℃程度の温度範囲で使用可能でしょうか?また、可能なアンプ内蔵スピーカはありませんか?

【回答】
コールスピーカー SPC-FH592 の使用温度範囲は、-10℃~+50℃となっております。範囲内であれば、冬季での使用も可能ですが、下限-20℃までは対応しておりません。弊社取り扱いのコールスピーカーは、どの機種も使用温度範囲は同じです。

-10℃より下回る温度環境での使用となりますと、保証対象外となりますので、お客さまの責任のもと使用頂くことになります。

⇒ 電話拡声用トランペット形アンプ内蔵コールスピーカー FH-592

スピーカー側で音量調整できる壁取付スピーカー BN308

音量ボリューム付き
本スピーカーには音量ボリュームが付いているので、スピーカー側で音量調整ができます。もちろん放送アンプ側でも可能。

縦向きと横向きのどちらも対応
本スピーカーは壁掛け時計の要領で設置しますが、縦向き及び横向きのどちらでも取付けできます。

12cmコーンスピーカー内蔵
樹脂製キャビネット内部には120mmサイズのダイナミックスピーカーが内蔵されています。

主な仕様

定格入力

3W

インピーダンス

3.3kΩ・5kΩ・10kΩ

出力音圧レベル

88dB以上(1m,1Wにおいて)

再生周波数帯域

150Hz~10kHz(偏差20dB以内)

使用温度範囲

-10℃~+50℃

質量

830g

寸法

巾220×高さ150mm×奥行75mm

⇒ BN-308 アッテネータ付き壁掛けスピーカーの詳細

火の用心の夜回りに適したショルダー式の小型メガホン


持ち歩きに便利なショルダー式メガホン
肩から提げられるストラップが付いているので、火の用心の夜回り等で歩き回る場合に便利です。しかも全長約25cmの小型メガホンなので体の小さな高齢者や女性でも苦になりません。

付属カールコードマイクで送話
カールコードマイクを片手で持って拡声放送ができます。一般的なハンドメガホンですと、メガホン本体を口元近くへ持ってくる必要がありますが、このタイプならカールコードが伸びるので、メガホンは肩から提げたままでOKです。

強力パワーで非常サイレン&ホイッスル
小型ボディながら定格18W(最大25W)と充分な音量を確保しています。電源は単2乾電池6本で動作します。緊急時の注意喚起の非常サイレン機能とホイッスル機能が付いています。

⇒ 小型パワフルメガホン NZ-584RSW 詳細

スマホ着信音がうるさくて聞こえない時の対策は?


【ご質問】
工場内の機械音がうるさくて、スマホ着信音が聞こえません。
主に事務所から工場への業務連絡用で、スマホ自体は持ち歩かず、机上に置いてあります。着信を知らせる良い方法があればご提案下さい。

【回答】
着信があるとフラッシュライトでお知らせするスマホ着信音フラッシュコールをご提案致します。

フラッシュライトはLED式ですが、輝度が高く、明るい日中でも、また遠くからでも見やすい灯具となっております。回転灯とは異なり、モーター駆動部がないので、耐久性も高くなっています。

着信音を感知する音センサーはダイヤルで感度調整ができます。また、サウンドカバー(ハウジング)でスマホを囲うことにより、周囲の騒音による誤動作を最小限に防ぐことができます。その他詳細は下記をご覧ください。

⇒ スマホ着信音フラッシュコール(NZT-380-SP)詳細