カテゴリー: 性能・スペック

カタッログスペック、製品の詳細仕様など



300MHzダイバシティ方式防滴ワイヤレスアンプ 新発売

WA-372
300MHzダイバシティ方式ワイヤレスアンプ WA-372 新発売。内蔵受信アンテナが2系統で音の途切れが少ない高感度タイプ。定格40W、最大60Wと大音量で音楽性能アップ。コスパの良い300MHz帯ワイヤレスマイクが使用可能。信頼と実績のUNIEXユニペックス製。

高感度ダイバシティ方式
内蔵受信アンテナが2系統なので、シングル方式と比較して、受信状態が安定しています。マイクを持って歩き回ってもデッドポイントが少なく、音が途切れにくい方式になっています。

初期コストを抑えたノンユニットタイプ
背面のオプションユニット組み込みスロットは何も入っていない基本タイプで初期導入コストを抑えています。

コストパフォーマンスのC型
コスパの良いC型300MHz帯ワイヤレスマイク(別売)を使用可能。受信チューナー1個を予め内蔵。追加で2台まで組み込んで、最大3台のワイヤレスマイクが使用可能。

屋外でも安心の防滴仕様
屋外でも安心の全天候型ワイヤレスアンプWA-372。脱着可能な保護カバーで水や埃から操作部、演奏装置を保護して、雨が降っても安心。運動会や屋外イベントでのご使用に適しています。

ハイパワー40W(最大60W)
従来型WA-362の定格出力は20W相当でしたが、新タイプWA-372は定格40W、最大60Wを確保。大音量で音楽性能も大幅アップ。

新型デジタルアンプで省電力4電源方式
新型デジタルアンプの設計で、大出力と省電力を実現。AC100V、単2乾電池(アルカリ×10本)、ニカド充電池、外部DC電源の4電源方式。安心の専門メーカーUNIEXユニペックス製。

トーン切替&エコー機能
ノーマルモード/スピーチモード/ミュージックモード/ダンスモードの4種類をプリセット。切替操作だけで最適な音質が得られます。エコー機能搭載でカラオケ用途にもご利用頂けます。

内外スピーカーの切換スイッチ
スピーカースイッチの切換により『内蔵スピーカーのみ』『内蔵スピーカー+外部スピーカー』の選択ができ、外部スピーカーの音量は、内蔵スピーカーとは独立して調整できます。

WA-7シリーズの一覧

受信方式 ユニット無し CDユニット有り CDユニット有り
SD/USBユニット有り

シングル方式
スタンダードタイプ
WA-371 WA-371CD WA-371SU

ダイバシティ方式
高感度タイプ
WA-372 WA-372CD WA-372SU

⇒ WA-372 ダイバシティ防水ワイヤレスアンプ

防滴ポータブルワイヤレスアンプ スタンダードタイプ

WA-371
業界初、防滴仕様の高音質ワイヤレスアンプ WA-371 新発売。定格40W、最大60Wと大音量で音楽性能アップ。コスパの良い300MHz帯ワイヤレスマイクが使用可能。信頼と実績のUNIEXユニペックス製です。

シングル方式のスタンダートタイプ
内蔵アンテナはシングル方式、背面のオプションユニット組み込みスロットには何も入っていない最もオーソドックスなスタンダードタイプです。

コストパフォーマンスのC型
コスパの良いC型300MHz帯ワイヤレスマイク(別売)を使用可能。受信チューナー1個を予め内蔵。追加で2台まで組み込んで、最大3台のワイヤレスマイクが使用可能。

屋外でも安心の防滴仕様
屋外でも安心の全天候型ワイヤレスアンプWA-371。脱着可能な保護カバーで水や埃から操作部、演奏装置を保護して、雨が降っても安心。運動会や屋外イベントでのご使用に適しています。

ハイパワー40W(最大60W)
従来型の定格出力は20W相当でしたが、新タイプでは定格40W、最大60Wを確保。大音量で音楽性能も大幅アップ。

新型デジタルアンプで省電力4電源方式
新型デジタルアンプの設計で、大出力と省電力を実現。AC100V、単2乾電池(アルカリ×10本)、ニカド充電池、外部DC電源の4電源方式。安心の専門メーカーUNIEXユニペックス製。

トーン切替&エコー機能
ノーマルモード/スピーチモード/ミュージックモード/ダンスモードの4種類をプリセット。切替操作だけで最適な音質が得られます。エコー機能搭載でカラオケ用途にもご利用頂けます。

内外スピーカーの切換スイッチ
スピーカースイッチの切換により『内蔵スピーカーのみ』『内蔵スピーカー+外部スピーカー』の選択ができ、外部スピーカーの音量は、内蔵スピーカーとは独立して調整できます。

WA-7シリーズの一覧

受信方式 ユニット無し CDユニット有り CDユニット有り
SD/USBユニット有り

シングル方式
スタンダードタイプ
WA-371 WA-371CD WA-371SU

ダイバシティ方式
高感度タイプ
WA-372 WA-372CD WA-372SU

⇒ WA-371 防水ワイヤレスアンプ

マイクプラグが断線しないように補強するには?

27baf876
【ご質問】
以前、ハンズフリーマイク NZ-609 を購入しました。民謡で三味線を弾きながら使用しており、あまり回数は使用していないのですが、どうしてもプラグの部分がダメになってしまうようです。ほんのちょっと引っかかったりしただけなのですが断線して音が出なくなってしまったので、修理をお願いします。もっと丈夫なものはありませんか?

【回答】
NZ-609 のケーブル断線ですと修理ができず、交換となってしまいます。
拡声アンプにマイクのプラグを接続すると、プラグが突き出ているので、プラグやケーブルが引っかかりやすくなるのでしょうか?

ダイナミック対応のハンズフリーマイクは NZ-609 または 分離型ヘッドマイク NZ-M866 になりますが、どちらもケーブルが細いので、引っ掛けた場合はどうしても断線の恐れがございます。引っ掛けないよう、ご注意いただくほか、ございません。

対策の一案として、L型の変換プラグを使用することにより、拡声アンプにプラグを接続した際にケーブルが横ではなく下に垂れるようになるので、引っかかりにくくなるかもしれません。一度お試し下さい。

⇒ ハンズフリーマイク NZ-609

壁埋込スピーカー PS-105の壁取付穴サイズは


【ご質問】
壁面用防水スピーカー PS-105についてお伺いします。壁に穴を開けるサイズの目安が知りたいのですが、スピーカー背面の突起物のサイズを教えて下さい。

【回答】
約φ78mmとなっており、奥行きは約28mmです。

⇒ 防水壁埋込スピーカー PS-105