タグ: パワギガ+



リチウムポリマー充電池の採用

パワギガ+(手ぶら拡声器5A NZ-640-A)ではリチウムポリマー充電池が採用されました。これによりハイパワーを確保し、連続動作で10時間駆動を実現しています。1日に1時間程度しか使わなければ、週に1回の充電でも充分だと思います。

メモリ効果の少ない充電池なので、継足し充電も可能。
充電可能回数はカタログスペックで約300回。

雨水にご注意ください

非防水
パワーギガホンやパワギガ+(PLUS)は防水仕様ではありませんので、水濡れにご注意下さい。雨天時に屋外で使用することは控えて下さい。
また、落下などの衝撃にもご注意ください。機器故障の原因となることがあります。

専用の充電アダプターを使用

専用アダプターを使用
充電は必ず専用の充電アダプターを使って下さい。
充電池と充電アダプターの間で電圧等のチェックを行っています。指定以外のACアダプターは危険ですので、絶対に使わないで下さい。

パワギガ+の充電器(充電アダプター)は充電完了で緑

パワギガ+ 充電器(緑)
パワギガ+ NZ-640-A は充電が完了すると、充電器(充電アダプター)のLEDランプが緑に点灯します。

⇒ パワギガ+ NZ-640-A 詳細はこちら
⇒ パワーギガホン NZ-610-D 詳細はこちら