タグ: 修理



パワギガのバリバリ音のメンテナンス修理に関して


【ご質問】
5年ほど使っているパワギガEが使用中にバリバリとノイズが出るようになりました。メンテナンスをお願いしたいのですが、どのような手順で進めたら良いですか?

【回答】
パワギガEのご愛用ありがとうございます。

点検・修理は、全て弊社で対応しておりますので、不具合のパワギガE一式(本体、充電用アダプター、ヘッドマイク)を弊社までお送り頂けましたら、届き次第点検させて頂き、修理前にお見積りを出させて頂きます。お見積りをご確認頂き、修理を進めるかどうかご判断頂くことになります。

⇒ 修理に関しての詳細(修理依頼書)

上記ページの修理依頼書をご記入頂き、一緒に送付して頂けますと助かります。お急ぎの場合の修理期間としては、スムーズに連絡が取れましたら、弊社で2~3日頂ければご返却できるのではないかと思います。

なお、不具合がまったく確認できない場合や、修理しないことを選択された場合は、申し訳ございませんが、修理品点検・返品手数料(1台当たり2000円~税別)をご請求させて頂く場合もございますことをご了承下さい。

弊社にお送り頂く際、取扱荷物が多いため、送り状に「修理担当宛」を明記下さい。優先して荷物を取り扱います。発送時の送料はご負担お願い致します。返送時は弊社で負担致します。

◆修理品送付先
 〒415-0035
 静岡県下田市東本郷2-1-5
 (有)南豆無線電機 修理担当宛
 TEL:0558-22-2421

20W車載アンプ YA-422 の修理見積は?

e5e2c03a
【ご質問】
20Wの車載アンプ『YA-422』を注文します。
以前にも同じ機種を数台購入していますが、故障したものが残っています。送れば修理見積など出していただけますか?

【回答】
はい。現品をお送りいただければ、修理費用のお見積を出すことができます。
故障箇所により、弊社で修理できるものもありますし、対応できないものは(弊社から)メーカー修理に出した後、修理見積額の算出となります。

いずれにしても、現品確認後に修理見積を提示しますので、見積額を検討してから、修理着工の是非をご指示下さい。なお、メーカー修理となる場合は修理見積が出るまでに2~3週間程かかりますので、予めご了承下さい。

⇒ 車用拡声装置(マイク付アンプ) DC12V 20W YA-422

⇒ 車載アンプセット 一覧ページ

パワーギガホンを水没。修理はできますか?


【ご質問】
パワーギガホン(NZ-610-D)を誤って水没させてしまいました。
修理は可能でしょうか? 一度お送りしますので、お見積をお願いします。

【回答】
はい、修理は可能です。メンテナンスは全て弊社で行いますので、お送り下さい。
不具合の状況が確認でき次第ご連絡致しますが、水没したとなると、修理費は買い換えるより高くなる場合がございます。

※パワーギガホンは完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器7(パワギガS)の詳細

ハンズフリー拡声器の利便性、修理メンテナンスの不安は…


パワーギガホン 音の拡散

他地域のガイド団体がハンズフリー拡声器を使用しているのを見て、インターネットで調べました。

  • インターネット購入の際の問題点
  • 故障した場合の修理対応

などが不安でしたが、
パワーギガホンは無料サンプル品を試すことができるとのことだったので、依頼しました。

実際に使ってみて、利便性がわかり、修理メンテナンスなどの不安も払拭されました。リミテッドタイプを1台導入します。
T.Tさま

※パワーギガホンは完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器7(パワギガS)の詳細