タグ: 工場



工場案内で機械の音が大きく、大声を出すとノドを痛めるので

アイセットマイク+
お客さまを工場案内する際、機械の音が大きいので大声を出さないと声が届かないので、ノドを痛めることが多く負担になっていました。

御社(なんず)ホームページを見て、手ぶら拡声器パワギガ+(NZ-640-A)を知りました。3日間無料で試せるとのことだったので、数日後に申し込みました。

使ってみて、大声を張りあげなくて良いのでノドの負担が減りそうです。試してみて良かったです。マイクのフレームを掛けている耳が少し痛くなりました。
KB(株) Sさま

※パワギガ+は完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

音の大きな工場でも使えるものがあるのか?


パワーギガホン 音の拡散

音の大きな工場でも使えるものがあるのか? 安価な拡声器を購入したが使いものにならなかったので、今度は、購入する前に実際に試してみたいと考えていました。

5A(パワギガ+)の無料試用で試してみたところ、最大音量なら騒音の大きな工場でも使用できました。

【ご質問】

できれば、パワギガ+よりも音声出力の小さなパワーギガホンも試してみたいのですが、再度、無料サンプル品を申し込めば良いですか?

【回答】
申し訳ありませんが、無料サンプル品に関しては、1回限り1機種限りでお願いしております。2回目からは有料レンタルでの対応になってしまいます。何卒ご了承下さい。

⇒ 手ぶら拡声器4(パワーギガホン)レンタル詳細
⇒ 手ぶら拡声器5(パワギガ+)レンタル詳細

工場内の2人作業での合図確認に利用できればと考えサンプル品を依頼

工場内の2人作業での合図確認に利用できればと考え、パワーギガホンの無料サンプル品を依頼しました。厚さがあるので、薄くできると良いです。手のひらサイズ拡声器

上位機種の手ぶら拡声器5A(パワギガ+)で注文致します。
TK(株) Nさま

「船舶用」とありますが、携帯電話用拡声アダプターは、工場内でも使用できますか?

https://www.nanzu.jp/db/e/b/yg384100.jpg
はい、できます。
携帯電話用拡声アダプター本体部 YG-384 の使用電圧範囲は、直流電源DC10~30Vです。商用電源AC100Vでお使いになられる場合は、別途電源部(直流安定化電源やACアダプター)があれ ばご使用いただけます。商用電源AC100Vでお使いになられる場合はACアダプタ接続用プラグを接続加工したセット YG384-100 をお求めください。YG384-100 にはACアダプターも付属します。