タグ: 気管切開



娘は気管切開で声が出にくくコミュニケーションが…


咽喉マイクの装着イメージ

娘は気管切開しているため、声が出にくいのでコミュニケーションがなかなか取れません。

ネットで声の障害者に実績のある咽喉マイクパワーギガホンを知り、無料サンプル品を利用しました。

娘の状態がわかり良かったです。まだ言葉にはなっていない声を出しているだけなので、これから訓練していかないといけないことが判りました。

この度はお世話になりました。早急に対応して下さりありがとうございました。本当に商品を試すことが出来て良かったです。ありがとうございました。
S.Kさま

気管切開で声が出せない症状となり悩んでいたので


パワギガPLUS

気管切開で声が出せない症状となり悩んでいました。貴社HPでパワギガ+咽喉マイクは、声が小さい障害者に実績が高く、また無料で試せることを知り、すぐに利用しました。

現状では息が出せないせいか、うまく聞き取れませんが、練習すれば可能になると思いました。ありがとうございました。 Y.Kさま

※パワギガ+は完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器8 パワギガE(エクストラ) 詳細

わが子の声を周りへ届け、コミュニケーションの糸口としたいため、咽喉マイクとパワーギガホンを利用


パワーギガホン化粧箱

娘は、筋肉が衰えていく難病のため、人工呼吸器を着けて生活しています。本人は声を出しているのに(気管切開部からもれる声が)小さすぎて耳を口元までよせないと聞こえなくて困っていました。

同じ障害をもつ子供がパワーギガホンを利用しているのをみて、わが子の声を周りへ届け、コミュニケーションの糸口としたいため、咽喉マイクとパワーギガホンの無料サンプル品をすぐに利用しました。

驚くほど素晴らしい。これまで周りは『この子は声が出ない。コミュニケーションは一方通行と思い込んでいた』ふしがあったが、一変しました。 関さま

※パワーギガホンは完売しました
後継機種は
⇒ 手ぶら拡声器7(パワギガS)の詳細