デジタル2.4GHz 双方向同時通話トランシーバー
デジタル2.4GHz 双方向同時通話
デジタル方式2.4GHz帯で双方向の同時通話無線機(本体のみ)です。別売のヘッドセットと組合せて作業連絡に適したワイヤレスインカムとして使用できます。
ヘッドセット別売、ベルトケース別売
NZD-240 は、本体とアンテナのみとなります。マイク・スピーカーは内蔵されていません。ご使用には別途ヘッドセットが必要となります。ヘッドセットと専用ケースも含まれる多機能インカムセットはこちらをご覧下さい。
4人で相互同時通話ができます
NZD-240×4台を用いて、4人での同時通話ができるので、工事現場での作業用などの業務用途に適しています。
受信専用なら台数制限なし
子機から親機に送話する必要が無い場合、つまり片方向の受信専用(親機 ⇒ 子機)で良ければ、受信専用子機には台数制限が有りません。
通信距離は親機を中心に約100m
1台を親機(マスター機)に設定しますが、親機を中心として、約100m(※)のエリアで同時通話が可能となります。(※見通しの良い環境でのスペックですので、障害物がある場合や他の2.4GHz機器が使われている場合などは、距離を差し引いてお考え下さい)
海外でも使用可能
この無線機は海外でのご使用もできますので、使用される国での電波法を気にする必要がありません。(使用はできますが、海外への販売はできませんので、ご注意下さい)
活用が想定されるシーンは
クレーン操作中の玉掛作業連絡
電柱上作業者と地上作業者の作業連絡
道路工事での通行案内、工事現場での作業指示
航空整備場のグループメンバーでの作業指示
ホームセンター、家電量販店、パチンコ店、ゲームセンターのスタッフ連絡
飲食店、レストラン、居酒屋、ファミリーレストラン厨房とホールスタッフの連絡
宴会場、ファーストフード、ドライブスルー、カラオケ店などのお客様案内
放送局、撮影現場、舞台や劇場でのスタッフ連絡
同時通訳、工場見学、工場案内、博物館の案内システム